赤ちゃんがもうすぐ産まれそうな時に頭を悩ます一つに、ベビー用品で何を買うかということがあります。
特に一人目の時はベビー雑誌とかを読むので、アレもコレも必要に思え、ついつい財布の紐も緩みがちです。
友達と使ったモノを回しあうというのが、一番効率的ですが、高齢出産だったため、友人の子供は皆小学生だったため、回しあうことができませんでした。
ベビー用品について買って良かった、レンタルで良かった、そもそもいらなかったなど、感想をまとめてみました。
1. 購入したベビー用品
①チャイルドシート
新生児~7歳頃まで使えるエールベベのZUTTOを購入し、今は2歳の二男が乗っています。
5歳のお兄ちゃんは二男が産まれた時に、もっと安いジュニアシートを購入して、これに乗っています。
②ベビーベッド
つかまり立ちすると危なくて使わないとか、赤ちゃんが嫌がって寝ないというケースもあるのでレンタルにしようか悩みましたが、我が家の場合、親のダブルベッドで寝せると寝相が悪くて動きまくって端っこから落ちたりするので、やはりベビーベッドの方が安心でした。
一時期添い寝しないと寝てくれい時期がありましたが、しばらくするとまたベビーベッドで寝てくれるようになりました。
5歳のお兄ちゃんは弟が産まれる3歳まで、現在は2歳の弟が使っており、まだ現役活躍中です。
③マットレス・シーツ
マットレスは安いし、高さがないのでさほど邪魔にならないので、リビングにそのまま置いて使うのはかなり重宝しましたが、たっちしてオムツ替えができるようになった1歳半からは邪魔なのでリビングのマットレスは撤去しました。
④ベビーバス
空気を入れてふわふわなので、赤ちゃんをぶつける心配がなく、慣れないママが初めての沐浴をするのにも安心です。
我が家は長男・二男と使用しましたが、二男が生後7カ月くらいの時に、しわの部分に小さな穴が開いてしまったのですが、もう座れるので不要になったし十分に使用したので、十分にもとはとれたかなと思いました。
二男が産まれるまでの間も、空気を抜けば小さくなるので場所をとらずに収納できたし、穴が開いて捨てる時も小さくなるから粗大ごみではなく、通常ゴミで捨てられるのもよいです。
⑤B型ベビーカー
車輪まわりがよくできていて、本当に押しやすかったです。
難点は畳むと車輪が上に向き、安定して立てられないことでしたが、押しやすさで選びました。
長男・二男と壊れることなく、使えました。
2. レンタルしたベビー用品
①A型ベビーカー
新品や新機種にこだわらなければ、比較的安くレンタルできるし、使わなくなった後は引き取りにきてくれるから、置場所や処分に困らないのがレンタルのよいところです。
3. 最低限必要なもの
- コンビ肌着 3~4枚
- ベビーウェア 3~4枚
- ガーゼ 5枚
- 紙オムツ(新生児用) 1パック以上
- お尻ふき
- ベビーソープ
- 爪切り
4. 買わなかったもの
①バウンサー
家も広くないし、オープンキッチンだから、目の端に子供が入るから、ハイハイするようになってからも家事の間は安全性を確保した上で、自由に這わせていました。
②ベビーラック、③バスチェア
柔らかい素材なのでぶつかっても安心だし、食べ物が付いてもすぐ拭き取れるので、大活躍でした。
ただ、二人とも太目の赤ちゃんだったので、バンボに座った姿が、お相撲さんかブルドッグみたいで、ブサイクに見えたのは我が子だけでしょうか。。
④ベビースケール
⑤鼻水吸い器
⑥搾乳器
⑦哺乳瓶消毒
使用する機会が少ないから、消毒は鍋で煮沸で対応しました。
5. 買ったけど不要だったもの
①ベビー用掛け布団
少し大きくなると、バスタオルをかけても動くので、朝には何も着ていないので、かいまき毛布を冬は着せていました。
②長肌着
6. 可愛いベビー用品、買いすぎに注意
でも予算に限りがある方は、新生児の場合時から買いそろえる必要はないかと思います。
スタイはよだれの量は赤ちゃんによって違うため全く使わない子もいるので、よだれが出始めてから買っても遅くないと思います。
靴下も家では全くはかないし、産まれた季節によっては履かないままサイズが履けなくなったりするので、これも様子を見ながらでよいと思います。