500. レジャー 雨の日のお出かけスポット|アネビートリムパーク(東京お台場) お台場にキドキドのような室内で体を動かせる場所があると聞いていたので、日曜日に初チャレンジしてきました! 川崎キドキドよりちょっとお値段が高いのと、大田区の我が家からちょっと遠いのですが、十分に満足できる時間を過ごすことができました。 ... 2016.01.12 500. レジャー
500. レジャー 下田駅すぐの観光スポット:下田ロープウェイ 幼児は楽しめるか? 下田の温泉で疲れを癒すのが好きな我が家。 東京からの移動は、こども室があるスーパービュー踊り子と決めているため、旅館のチェックアウトから電車の出発時刻まで時間を持て余してしまうケースがあります。 スーパービュー踊り子 幼児連れのおすすめ座... 2016.01.01 500. レジャー
500. レジャー スーパービュー踊り子 幼児連れのおすすめ座席 じっと座ってられない幼児連れの電車の旅を楽にしてくれるのが、こども室があるスーパービュー踊り子! 我が家は年に1~2回は五歳と二歳男の子を連れて、伊東や下田の温泉に旅行に行きますが、ほとんどの場合、移動はスーパービュー踊り子を予約してから... 2015.12.29 500. レジャー
500. レジャー 雨の日のお出かけスポット: レゴランド(お台場) 東京お台場にあるレゴランド二回目の挑戦です!本当は天気が雨模様だった23日に行こうと前売り券を購入していたのですが、二男がまさかの病気で今日に延期となりました。 レゴランド・ディスカバリーセンターは、「3歳から10歳のお子様とご家族を対象... 2015.12.27 500. レジャー
500. レジャー 大師公園(神奈川県川崎市)、無料の幼児おでかけスポット 川崎大師の近くにある大師公園は、滑り台などの遊具も充実し、芝生も広く、バランスのとれた公園で、我が家は三ヶ月に一回くらいは天気の良い日に遊びに行きます。 遊具が芝生の両端に配置(わんぱく広場とくじら広場)されていますが、今日はインフルエン... 2015.12.22 500. レジャー
500. レジャー ディズニーランド 5歳・2歳幼児連れの頑張らない楽しみ方 若い頃は早起きして気合いを入れてディズニーランドへ行って、ファストパスを取っていかに効率的に回るかを考え、園内は若干小走りで移動し、夜のパレードまで満喫しておりました。 しかーし、 40歳を過ぎて5歳・2歳の子連れ、翌日は仕事と考えると... 2015.11.30 500. レジャー
500. レジャー 雨の日のお出かけスポット|ファンタジーキッズリゾート海老名 今日は一年に一回のOTAふれあいフェスタのニンニンジャーショーに行こうと張りきっていた5歳・2歳たちですが、外はあいにくの雨。。 テンション下がりまくりで可哀想すぎるので、ちょっと遠出して、ファンタジーキッズリゾート海老名に行くことにしま... 2015.11.09 500. レジャー
500. レジャー 汐入公園(東京都荒川区)、無料の幼児おでかけスポット 最近、2歳の二男も結構遊具で遊べるようになってきたので、公園お出かけにはまっている我が家です。 近場の公園だと5歳長男が飽きてきているため、パパは週末のたびに新しい公園探しをしてくれます。 さて、今回の初挑戦は、「汐入公園」です。汐入公... 2015.11.07 500. レジャー
500. レジャー 保土ヶ谷公園(横浜市保土ヶ谷区)、無料の幼児おでかけスポット 秋晴れの気持ちいい週末、車で横浜市の保土ヶ谷公園に行ってきました。 緑いっぱいの高台にある公園で、春は梅や桜が綺麗なようで、秋のこの季節はいちょうの木からぎんなんがたくさん落ちており、拾っている人もいました。 野球場、サッカー場、ラ... 2015.11.03 500. レジャー
500. レジャー あらかわ遊園(東京都荒川区)お手頃な幼児のおすすめお出かけスポット 気候のいいこの季節、日曜日は5歳長男が行きたがっている八景島シーパラダイスとあらかわ遊園とどちらかに行こうということになりました。 乗り物などを調べたところ、八景島は5歳でも乗れないものがあり、2歳だと乗れるものが少ないから、「あ... 2015.10.18 500. レジャー